
日本カイロプラクティック徒手医学学会誌 2000年1巻
- 執筆者 :
- 木村 功/大場 弘/本多 直人/山本 尚司/粕谷 隆平
紅林 格/川上 三郎/野田 直子/松浦 晃子/大藤 晃義
鈴木 明弘/黒田 孝春/金綱 正司/和田 勝/小林 義和
白井 健二/荒木 寛志/小倉 毅/富永 正志/竹谷内 宏明
- 発行日 :
- 2000.07.31
- 判型 :
- A4
- 頁 :
- 88
ISNN 1345-7284
目次
[巻頭言] | ◇カイロプラクティック徒手医学会誌の発行にあたって 会長 須藤 清次
|
[総説] | ◇代替・相補療法としてのカイロプラクティックのあり方 木村 功
|
[原著論文] | ◇第一次呼吸機序の研究:頭蓋内圧変動の測定から 大場 弘、本多 直人
山本 尚司
粕谷 隆平、紅林 格、川上 三郎、野田 直子、大場 弘
本多 直人、松浦 晃子、山本 尚司、大場 弘
大藤 晃義、大場 弘、鈴木 明弘、黒田 孝春、金綱 正司
和田 勝、小林 義和、白井 健二
|
[臨床論文] | ◇刺激の違いによる頭蓋リズム数と脈拍数変動の観察 荒木 寛志
小倉 毅
|
[症例報告] | ◇1個の冠が頸椎に影響を与えた一症例 富永 正志
竹谷内 宏明
|
[招待講演] | オフィス・マネジメント「科学的治療」の必要性
村松 仲朗
|
[特別講演] | 咬合と全身の健康のかかわり 丸山 剛郎
|
[リポート] | 檜学先生の特別講演
「脊柱側湾湾症と体平衡 -神経耳科学の立場から-」を聞いて |
[会報] |
学会会則、入会方法、入会申込書、 第2回大会の開催のご案内と講演募集 参加申込のご案内 |
[名簿] | 役員名簿、会員名簿 (74) |
[編集後記] |